141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-09-29 09月29日-04号

まず、一般会計において、3款民生費では、委員中より「ひきこもり者社会参加支援センター利用状況はどうなっているか」との質疑があり、当局より「令和3年度における利用者数は12人となっていますが、本事業利用から障害福祉サービスへつながるケースもあることから、毎年同じ利用者というわけではありません」との答弁がありました。 

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

障害福祉サービスを行っている事業所が、県の指導監査を受けた際に不正が判明し、その不正請求を行っているということで、県が処分を行ったものであります。 ○議長榎本鉄也君)  すみません、竹内議員。ただいまの質疑のところは総務建設委員会の管轄です。申し訳ありません。 ほかに質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  それでは、質疑を終わります。 

田辺市議会 2021-06-29 令和 3年第4回定例会(第4号 6月29日)

保健福祉部長 虎伏 務君 登壇) ○保健福祉部長虎伏 務君)    議員質問公共交通機関利用が困難な方の自動車保有についてでありますが、精神障害公共交通機関利用が困難な場合については、まずは、障害福祉サービスによる通院介助等、ほかの方策を活用いただくことになります。その上で、タクシー等利用による通院等が必要になった場合は、生活保護制度による通院移送費により対応することになります。

印南町議会 2021-03-24 03月11日-01号

次に、障害福祉サービス事業所(グループホーム)の整備についてであります。「思いやりと安らぎを実感できる福祉まちづくり」の一環として、かねてより社会福祉法人 和歌山県福祉事業団との連携・協力のもと整備工事を進めてきました共同生活援助 グループホームはる「陽だまりホーム」が完成し、来たる3月29日に開所式が催され、4月1日からの利用を迎える運びとなっています。

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

障害福祉サービス給付費の増によるものでございます。1枚おめくりいただきますと、新規事業としまして13節.委託料で、地域生活拠点事業委託料計上であります。また、20節.扶助費においては、障害福祉サービスに係る給付費で、生活介護費就労継続支援(B型)、これらの給付費等が主なものでございます。 次のページであります。3目.高齢者福祉費では2億4,735万4,000円の計上であります。

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

東京都品川区は、介護障害福祉サービス事業所常勤職員1人につき4万円を支給。直接サービスに携わる人には、最低で2万5,000円、残りの1万5,000円は、非常勤や事務職員などへ自由に配分できるようにという要請をすると、そういうやり方を取っております。 東久留米市と昭島市は1万円を支給。 千葉県市原市は、医療、高齢者障害者施設事業内容利用者数に応じて5万円から600万円。 

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

については、 一、当該制度周知徹底について、 一、新たに外出支援施策内容を検討するなど、当該制度のより一層の充実について、 それぞれ質疑があり、また、ホームレスの実態を把握し、適切な支援を行う取組について、公立認定こども園整備効果の検証とその結果に基づいた待機児童解消への取組について、「我が事・丸ごと」の事業における誰一人取り残さない地域福祉の増進に向けた課題解決取組について、65歳を機に障害福祉サービス

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

次の障害者福祉費につきまして、電子計算機処理業務委託料及び、次のページにまいりまして、システム改修委託料ソフト使用料については、障害福祉サービスに係る制度改正等に対応するため、所要の費用計上するものです。  同じく59ページ児童福祉費につきましては、保育業務負担軽減を図るため、まろみ保育所実施する業務支援システムの導入に対して補助するものです。  60ページをお願いします。  

印南町議会 2020-09-16 12月17日-03号

令和3年度障害福祉サービス報酬改定及びその他制度改正等に伴うシステム改修費となってございます。 以上でございます。 ○議長 -4番、藤薮利広君- ◆4番(藤薮) ただいまの説明をお聞きしますと、これは費用だけのものなのでしょうか。 ○議長 -住民福祉課長-住民福祉課長 主なものが令和3年度の障害福祉サービス報酬改定に伴う改修となってございます。 以上です。

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

次に、家族等、身近に支援者がいない視覚・聴覚障害者につきましては、障害福祉サービスのうち、相談支援専門員による相談訪問系サービス居宅介護代読代筆支援があり、これらのサービス利用することで情報伝達実施しています。  独居高齢者につきましても、介護保険サービス利用している場合は、ケアマネジャー訪問介護サービスでの定期的な訪問がありますので、個別に情報を伝達することができています。

新宮市議会 2020-03-10 03月10日-04号

福祉課長中上清之君)  障害福祉サービスについてでありますけれども、御本人が地域で望む生活ができるよう障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス等の提供実施しておりますが、その事業費は年々増加傾向にあります。また、近年多様なサービス提供も求められており、計画相談を始めとした相談件数の増が大きくなっており、よりきめ細やかな対応が求められるところであります。 

海南市議会 2020-03-04 03月04日-03号

なお、本市が所轄庁となる社会福祉法人は全部で7法人あり、老人福祉関係では、特別養護老人ホーム経営を主とする和生福会中庸会さくら福祉会の3法人養護老人ホーム経営する、たちばな福祉会、また障害福祉関係では、障害福祉サービス事業等を行う一峰会児童福祉関係では、保育所経営を主とする、くるみ福祉会、そのほか海南市社会福祉協議会が対象となります。 

田辺市議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第5号12月20日)

議案第 1号 田辺市営住宅条例の一部改正について  第 9 4定議案第 2号 田辺市立幼稚園条例の一部改正について  第10 4定議案第 3号 田辺特定環境保全公共下水道事業設置等に関する条例               の制定について  第11 4定議案第 4号 工事請負変更契約締結について  第12 4定議案第 5号 工事請負変更契約締結について  第13 4定議案第 6号 田辺障害福祉サービス

田辺市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第4号12月11日)

議案第 1号 田辺市営住宅条例の一部改正について  第 3 4定議案第 2号 田辺市立幼稚園条例の一部改正について  第 4 4定議案第 3号 田辺特定環境保全公共下水道事業設置等に関する条例               の制定について  第 5 4定議案第 4号 工事請負変更契約締結について  第 6 4定議案第 5号 工事請負変更契約締結について  第 7 4定議案第 6号 田辺障害福祉サービス